マイクロQRコード

マイクロQRコードの大きな特長は、切り出しシンボルが一つである事です。QRコードの場合、3つの角に切り出しシンボルを配置しているので、ある程度の大きさを必要とします。
また、QRコードでは最低4セル分のマージンがコードの周りに必要でしたが、マイクロQRコードの場合、2セル分のマージンが確保できれば十分です。このような構造により、マイクロQRコードは、QRコードよりもさらに小さなスペースへの印字を可能としています。

データ容量とコードサイズ

マイクロQRコードは、格納できるデータ量はそれほど多くありません。(数字で最大35文字)
QRコードと比べると、コードサイズに対して効率よくデータを収納できるため、データ量が増えてもそれほどコードが大きくなりません。(右図)

マイクロQRコードは、バージョンM1〜M4までの4つのバージョンがあります。最大バージョンのM4でもQRコードバージョン1よりも格納できるデータ量は少なくなっています。

マイクロ QRコードの各バージョンと最大入力文字数表

バージョン
M1
M2
M3
M4
セル数
11
13
15
17
誤り訂正レベル
-
L
M
L
M
L
M
Q
数字
5
10
8
23
18
35
30
21
英数字
-
6
5
14
11
21
18
13
バイナリ
-
-
-
9
7
15
13
9
漢字
-
-
-
6
4
9
8
5

(参考:QRコード Ver.1のデータ量)

バージョン
1
セル数
21 x 21
誤り訂正レベル
L
M
Q
H
数字
41
34
27
17
英数字
25
20
16
10
バイナリ
17
14
11
7
漢字
10
8
7
4

マイクロQRコードの規格化

マイクロ QRコードの規格化
2004年 11月
JIS(日本工業規格)として制定
(JIS X 0510)

マイクロQRコードはQRコードと同様に仕様を公開し、かつマイクロQRコードについてデンソーウェーブが保有する特許(特許第2938338号)の権利行使を行なわないことを宣言したオープンなコードです。

QRコードの種類

QRコード
モデル1 モデル2

QRコード モデル1 モデル2

マイクロQR
コード

マイクロQRコード

rMQRコード

rMQRコード

SQRC

SQRC

フレームQR

フレームQR